院長プロフィール
◎名前 |
川崎康寛 昭和35年8月11日生 (かわさきやすひろ) | ||
◎略歴 | 昭和42年(1967年) | 貝塚市立北幼稚園卒業 | |
昭和48年(1973年) | 貝塚市立葛城小学校卒業 | ||
昭和51年(1976年) | 貝塚市立第三中学校卒業 | ||
昭和54年(1979年) | 大阪府立岸和田高等学校卒業 | ||
昭和61年(1986年) | 大阪医科大学(現 大阪医科薬科大学)卒業/
同小児科学教室入局 大阪労災病院にて研修 | ||
平成 4年(1992年) | 大阪医科大学(現 大阪医科薬科大学)大学院修了/学位取得 | ||
平成 4年(1992年) | 昭和病院(現 尼崎新都心病院)小児科医員 | ||
平成 5年(1993年) | 市立枚方市民病院(現 市立ひらかた病院)小児科医長 | ||
平成 8年(1996年) | 大阪暁明館病院小児科部長 | ||
平成16年(2004年) | 川崎こどもクリニック院長 | ||
◎所属学会 等 | 日本小児科学会 《専門医》 | 近畿外来小児科学研究会 《事務局/世話人》 | |
大阪小児科学会 | 南大阪小児疾患研究会 | ||
日本外来小児科学会 《理事》 | 日本小児保健協会 《代議員》 | ||
日本小児感染症学会 | 国際小児保健研究会 | ||
日本小児内分泌学会 | 日本学校保健学会 | ||
日本小児救急医学会 | 日本小児科医会 《予備代議員/広報委員長》 | ||
日本感染症学会 | 大阪小児科医会 《理事》 | ||
日本プライマリ・ケア連合学会 《代議員》 | 日本医師会 | ||
全国病児保育協議会 《理事》 | 大阪府医師会 《代議員/広報委員長》 | ||
「VPDを知って、子どもを守ろう。」の会 | 貝塚市医師会 《会長》 | ||
◎教育・地域 他 | 大阪医科薬科大学 臨床教育教授 | 貝塚市立 永寿小学校 校医 | |
河崎会看護専門学校 看護第2学科 非常勤講師 | 貝塚市立 木島小学校 校医 | ||
大阪府 学校保健会 評議員 | 貝塚市立 東山小学校 校医 | ||
貝塚市 学校保健会 理事 | 私立 熊取みどり幼稚園 園医 | ||
私立 こぎ幼稚園 園医 | |||
私立 木島幼稚園 園医 | |||
貝塚市立 木島認定こども園 嘱託医 | |||
貝塚市立 三ツ松認定こども園 嘱託医 | |||
私立 永寿台保育園 嘱託医 | |||
私立 ひさほ保育園 嘱託医 |